看板のイラストを描かせて頂きました。
2020年11月18日
パソコンの調子が悪く、更新出来ず申し訳ありません。
お知らせなのですが、
大谷山・大谷ダム・茶臼山ハイキングコースと桂山(宮ノ洲山)・洲鼻ハイキングコースの看板のイラストを描かせて頂きました。
茶臼山は、私も登山しました。
日頃の運動不足の為、ゆっくりと家族と一緒に登りましたが木々に囲まれた中歩くのに癒されました。
頂上の展望も、素晴らしかったので機会があれば又登りたいと思いました。
どの位で、山頂に到着するかなど途中にも看板があったのでよく分かりました。
上の写真は、茶臼山に入る歩道橋の手前にある看板です。
大谷ダムの事や、ハイキングコースの経路などが書かれています。
地元に住んでいても知らない事が沢山あるんだなと、看板を見て感じました。
皆様も、お近くにお寄りの際は、ハイキングコースを楽しみつつ看板も見て頂けたら嬉しいです。
このような機会を頂いた、豊井公民館様、ありがとうございました又お知らせが遅くなり、申し訳ありませんでした。
あけましておめでとうございます
2017年01月09日
夏の思い出
2016年09月12日
こんにちは。
今日は、雨が降ってます。
夏休みも終わり、ようやく日頃のリズムが戻ってきました。
8月中は、暑かったですね!
今年は、河に行ったり、
角島に行ったりしました。
風が強く、海がきれいでした。
お祭り
2016年07月26日
こんにちは。暑い日が、続きますね。
先週、お祭りに行きました。
子供もようやく風邪が治り、一緒に行きました。
浴衣を着せたのですが、最近は浴衣ドレスというのがあるんですね。
自分が子供の頃には、なかった物でとてもかわいいなぁと眺めていました。
焼きそばや、アイスを食べて楽しそうで良かったです。
夏休みも、始まったばかりなので一緒にどこかに出かけられたらなと思います。
夏風邪
2016年07月07日
こんにちは。
今週は、子供が夏風邪を引いてしまい病院にばかり行っていました。
中々、子供の風邪は長引きますね。
今日の夕飯は、カレーにしました。
子供にはうどんを出しましたが、熱が下がったばかりで食欲がないようで…。
子供のご飯に悩みます。
イラストや写真などで、日々の事などを綴っていけたらと思います。
ほしのはしのBLOGを設置しました
2016年06月27日
このブログでは、アートギャラリー ほしのはしの公式ブログとして、
日々の何気ない仕事上の出来事や気付いたことなど、綴っていこうと思っております。
どうぞ、末永く宜しくお願い申し上げます。